宿案内
周辺案内
最新情報
MAP
LINK
ENGLISH
|
旅人民宿しずかの里宿のご案内

はじめてのご利用のかたはこのページをお読みください
※営業日はお問い合わせください
2022年7月より
1.料金
※基本的に2名以上での予約をお願いしていますが、
一人旅も受け付けています。
個室宿泊・1泊2食付き ※冬季とは10月1日より3月31日(暖房を使用する時期)
*1名1室利用の個室料金7500円(冬季8000円)
タオル・寝間着歯ブラシなどのセット料金別途500円
(夕食なし1000円引き朝食なし500円引き)
*1室大人2名以上での利用:
大人7000円・小学生6000円・(冬季大人7500円)
幼児3歳以上3000円(布団不要2000円)
3歳未満乳児1000円
タオル・寝間着歯ブラシなどのセット料金別途500円子供用はなし
(夕食なし1000円引き朝食なし500円引き・幼児は食事なし)
特別料理などの場合は別途料金になります。応相談。
*低料金を維持する為、寝間着や洗面具などは持参してください。布団敷きも自分でおねがいします。
貸しタオル(100円)・貸し浴衣・寝間着(300円)歯ブラシ(100円)髭剃り(100円)が必要な方は有料で貸し出しまたは販売します。数に限りがあります。事前にご相談下さい。
*全館禁煙です。おタバコは戸外でお願いいたします。
*食事時の酒類(ビール・焼酎・日本酒)は宿で販売しています。
*食事後は食堂で酒類持ち込み自由ですが、他の人の迷惑にならないよう気をつけてください。(原則的には11時まで)飲食は食堂でお願いします。
*夕食 午後6時半から7時ごろ 朝食 午前7時半から8時ごろ
*お弁当の注文は原則受け付けておりません。
*チェックインは午後5時からチェックアウト午前10時(なお、時間外は可能な場合もありますので予約時にご相談ください)
*送迎は路線バスの運休の時、大町駅・北大町駅より行います。予約時ご相談ください。
:路線バスの時刻表は大町市のホームページでお調べください。(日曜日運休)
2.定員(小さい家族的な宿)
* 全2室和室 定員8名(4名室2室)
全館禁煙
* 基本的に2人以上、家族や小グループでご利用ください。
*旅人による旅人の宿のため、ビジネスでの低料金を当てこんでの宿泊のかたはお断りしています。
3.食事(この料金で旅館並みの内容、地元で取れた本物の食材が自慢)
*夕食は自慢の自家製手打ちうどん、自家製の有機低農薬無農薬の米、野菜、地元の食材、川魚などを使った自然食、和食中心の料理。
春は山菜、夏は夏野菜、秋はきのこ、冬は鍋、季節ごとに メニューが変わって行きます。
*朝食はパン食または和食、自家製野菜を中心に使っています。
(朝食は8時ごろ.早朝出発は朝食なしでお願いしています)
4.予約方法
宿の維持のため兼業している関係上、予約は原則2週間程前までできるだけ早めにお願いします。
直前の予約はほとんどお受けできない場合が多いです。
予約は、初めてお泊まりの場合は、ご確認のために必ずお電話でお願いします。2回目以降は、メールでの予約も受け付けますが、宿泊日まじかの場合は、電話でお願いします。またメール予約の場合、確認の返信がない場合も電話で予約しなおしてください。
5.初めてしずかの里をご利用されるお客様に・・・
しずかの里は、低料金で家庭的、気軽な宿スペースを提供する為に努力しています。このため、最低限のサービスに抑えています。また、兼業しておりますので留守の場合や様々なサービスの点でご迷惑をおかけすることも有りますが、ご協力ご理解をお願いします。事前に相談いただいたかた以外の午前10時から午後5時の滞在はできません。
宿の方針が理解できないかたの宿泊はお断りしています。基本的にビジネス客もお断りしてます。
6. 館内ではWifiのご利用ができます。お尋ねください。
|